半熟卵のピッツァ・ビスマルク

オステリアmama

2013年02月02日 23:32

洗車をすると雨が降る オステリアmamaですこんばんは。



2月の雨


厳寒期であるはずの諏訪地方でも ここ数年真冬の雨が続いていますね。


雨が降る=暖かい というのは 寒がりにはうれしいのですが

スキー場に影響が出る前にやんでくれてひとまず良かったです



明日は節分ですね!

恵方巻の材料は準備したし、

鬼の面付きのお豆も用意しましたよ



家族3人なので小さいパックのもの

犬が食べても 害が少ないよう 塩味のついていないもの

これが我が家の豆まきの条件?です


鬼役がまだ決まってないんですが^^;  やっぱりジャンケンかな・・・



そうそう 今週末登場の オステリア白樺の新メニューのご紹介です♪



とろ~り半熟卵を乗せた モルタデッラ (別名ボロニアソーセージ) とたっぷりのチーズのピッツア


さっそくメニューから発見してご注文いただいたみなさま

ありがとうございました!!


詳しくは オステリア白樺の料理ノートをどうぞ^^ ↓
■ 半熟卵のピッツァ・ビスマルク

ご覧くださってありがとうございました

なるべく毎日更新目指しています!

またいらしてくださいね~

++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち  石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |


関連記事