がんばれ、ケンドーくん4・冬の巻(剣道マンガ)

オステリアmama

2013年02月01日 15:21

今日も 拙いマンガをご覧いただきありがとうございます


剣道クラブの練習も 一年でいちばん辛い 真冬の季節になりました


それでは、そんな中の4コマ ご覧ください♪








息子にリサーチしたところ

クラスの子供たちには 「 わかりにくい 」 という意見があったそうで

多分・・・・・最後のコマが体育館の中だというのが伝わらなかったんだなぁ。


誰が見てもわかるように、というのは
ホント難しいです。


小学生のクラブなので、保護者のつきそい当番がありまして

当番の大人はいちおう絵のように防寒装備で練習を見ているのですが


(それだって決して暖かいとは言えないけど・・・・素足に剣道着の子供たちに頭が上がらないのは確かで^^;)


標高1000mの地区の 暖房のない体育館 

予想以上の寒さでした

手が震えちゃって道着の紐がむすべなくて泣いちゃう子とか

いたなぁ~

よくがんばったね^^



寒さ厳しい この冬も もうすぐ立春ですね!


がんばれ、ケンドーくん1はこちら

がんばれ、ケンドーくん2はこちら

がんばれ、ケンドーくん3はこちら

++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち  石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |


関連記事