
オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP
2013年01月26日
ナガブロ始めました。
こんにちは。オステリアmamaと申します。
たくさんのブログの中からご訪問くださって ありがとうございます!
白馬村からスタートした信州暮らし。 2000年に車山高原に移り住み
主人と2人で 小さなイタリア料理店を営業しています。
兵庫県出身の主人と 神奈川県出身のわたし。
親戚知人のまったくいない状態からのスタートでしたが
一年一年 いろんな方に助けられてここまでやってきました
今では第二のふるさとと言える信州
ブログは gooブログさんで7年続けて来ましたが
このたび せっかく信州に暮らしているのだから と 2013年1月26日 ナガブロさんにも登録してみました^^
ブログのモットーは
初めて読んでくださった方にも 読みやすく ちょっと和める記事を書くこと。
お料理 読書 川上犬 家族のこと アルパや音楽 茶道にマンガ・・・・・
ジャンルをひとつにまとめられないのが 良いとことでもあり 悩むところでもありますが
このブログを通して また新たな出会いがあることを 楽しみながら続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
オステリアmama
2013年3月26日追記:
毎日更新を目指していたら うちごはんの記事が多くなりました。
始めたときは想定もしていなかったけれど
レシピカテゴリに登録しなおし、レシピブログさんにも登録してみました♪
料理のことを書き始めてみたら
すいすい書けることにびっくり!
また 写真を撮ることを意識するようになって 品数が一品増えるようになったばかりか
白米を食べる量が減って ダイエット効果もあったんです^^
なので ナガブロさんではこのままおうちレシピを
お店のお料理は 「オステリア白樺の料理ノート」(by夫)
でお楽しみいただけたらと思います
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
たくさんのブログの中からご訪問くださって ありがとうございます!
白馬村からスタートした信州暮らし。 2000年に車山高原に移り住み
主人と2人で 小さなイタリア料理店を営業しています。
兵庫県出身の主人と 神奈川県出身のわたし。
親戚知人のまったくいない状態からのスタートでしたが
一年一年 いろんな方に助けられてここまでやってきました

今では第二のふるさとと言える信州
ブログは gooブログさんで7年続けて来ましたが
このたび せっかく信州に暮らしているのだから と 2013年1月26日 ナガブロさんにも登録してみました^^
ブログのモットーは
初めて読んでくださった方にも 読みやすく ちょっと和める記事を書くこと。
お料理 読書 川上犬 家族のこと アルパや音楽 茶道にマンガ・・・・・
ジャンルをひとつにまとめられないのが 良いとことでもあり 悩むところでもありますが

このブログを通して また新たな出会いがあることを 楽しみながら続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
オステリアmama
2013年3月26日追記:
毎日更新を目指していたら うちごはんの記事が多くなりました。
始めたときは想定もしていなかったけれど
レシピカテゴリに登録しなおし、レシピブログさんにも登録してみました♪
料理のことを書き始めてみたら
すいすい書けることにびっくり!
また 写真を撮ることを意識するようになって 品数が一品増えるようになったばかりか
白米を食べる量が減って ダイエット効果もあったんです^^
なので ナガブロさんではこのままおうちレシピを
お店のお料理は 「オステリア白樺の料理ノート」(by夫)
でお楽しみいただけたらと思います
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |