
オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP
2014年04月24日
お弁当4月14日~24日
諏訪地方は桜が満開ですね♪息子の高校入学後 最初の一週間は朝5時起きだったのが
だんだん 日に日に起きるのが5分ずつ遅くなっているオステリアmamaですこんにちは。
最初の寝坊はいつになるでしょうか!?
といいつつも あまり得意でないお弁当ですが、なんとか毎日続いていますo(^ ^)o

4月14日。自家製唐揚げ、かぼちゃサラダ、プチトマト、ホウレンソウのバターしょうゆソテー、ごはん 梅干。

4月15日。ごはん玉ねぎと豚肉焼き乗せ、カニカマ、インゲン胡麻和え、プチトマト、にんじんチーズマヨ和え。

4月16日。コロッケ、人参チーズマヨ和え、カニカマとホウレンソウ炒り卵、ミートボール、ごはん、梅干。

4月17日。ごはん、塩こんぶ、ミートボール、マカロニサラダ、プチトマト、ブロッコリーとウインナーのケチャップ炒め、卵焼き。

4月18日。ごはん、塩こんぶ、鮭メンチカツ、プチトマト、ブロッコリーマヨチーズ焼き、そぼろ。

4月21日。ごはん、鶏味噌漬け焼き、プチトマト、つくね、ちくわチーズづめ揚げ、ブロッコリー、ゆでキャベツ(つくねの下)

4月22日。ごはん、塩じゃけ、プチトマト、ミートボール、ミックスベジタブルとウインナー入り炒り卵。

4月23日。ごはん、ミニ煮込みハンバーグ ブロッコリーとエリンギ入り、コロッケ、かぼちゃ揚げ、サニーレタス、梅干。

4月24日。ごはん、自家製唐揚げ、鮭ふりかけ、ブロッコリー、プチトマト、キャベツと大根の浅漬け昆布入り。
お弁当作りが苦手というか、プレッシャーを感じるのにはわけがあって。。。。
もともと 母が 「子供のお弁当」 作りに全く熱意を持たない人だったので
お弁当の日=哀しい日、嫌だなと刷り込まれてしまったこと。
高校生の頃は 毎日自分で作ったお弁当を持って行っていたんだけれど
その頃はダイエットブーム真っ最中 というより拒食症一歩手前。
栄養とかカロリーとかより、太らないが最優先になってしまっていたこと。
今こうして毎日おいしくご飯を食べ、息子にお弁当を作ってあげられることに感謝しつつ
この3年間で お弁当に対する苦手意識が薄れればいいな、と思います。
肩の力を抜いて続けようと思います(*^ ^*)
息子もたまにはコンビニで好きなものを買ったりしたいかもですしね(笑)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
しばらくコメント欄をお休みしています。
良かったらまたふらりと見に来てくださいね
だんだん 日に日に起きるのが5分ずつ遅くなっているオステリアmamaですこんにちは。
最初の寝坊はいつになるでしょうか!?
といいつつも あまり得意でないお弁当ですが、なんとか毎日続いていますo(^ ^)o

4月14日。自家製唐揚げ、かぼちゃサラダ、プチトマト、ホウレンソウのバターしょうゆソテー、ごはん 梅干。

4月15日。ごはん玉ねぎと豚肉焼き乗せ、カニカマ、インゲン胡麻和え、プチトマト、にんじんチーズマヨ和え。

4月16日。コロッケ、人参チーズマヨ和え、カニカマとホウレンソウ炒り卵、ミートボール、ごはん、梅干。

4月17日。ごはん、塩こんぶ、ミートボール、マカロニサラダ、プチトマト、ブロッコリーとウインナーのケチャップ炒め、卵焼き。

4月18日。ごはん、塩こんぶ、鮭メンチカツ、プチトマト、ブロッコリーマヨチーズ焼き、そぼろ。

4月21日。ごはん、鶏味噌漬け焼き、プチトマト、つくね、ちくわチーズづめ揚げ、ブロッコリー、ゆでキャベツ(つくねの下)

4月22日。ごはん、塩じゃけ、プチトマト、ミートボール、ミックスベジタブルとウインナー入り炒り卵。

4月23日。ごはん、ミニ煮込みハンバーグ ブロッコリーとエリンギ入り、コロッケ、かぼちゃ揚げ、サニーレタス、梅干。

4月24日。ごはん、自家製唐揚げ、鮭ふりかけ、ブロッコリー、プチトマト、キャベツと大根の浅漬け昆布入り。
お弁当作りが苦手というか、プレッシャーを感じるのにはわけがあって。。。。
もともと 母が 「子供のお弁当」 作りに全く熱意を持たない人だったので
お弁当の日=哀しい日、嫌だなと刷り込まれてしまったこと。
高校生の頃は 毎日自分で作ったお弁当を持って行っていたんだけれど
その頃はダイエットブーム真っ最中 というより拒食症一歩手前。
栄養とかカロリーとかより、太らないが最優先になってしまっていたこと。
今こうして毎日おいしくご飯を食べ、息子にお弁当を作ってあげられることに感謝しつつ
この3年間で お弁当に対する苦手意識が薄れればいいな、と思います。
肩の力を抜いて続けようと思います(*^ ^*)
息子もたまにはコンビニで好きなものを買ったりしたいかもですしね(笑)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
しばらくコメント欄をお休みしています。
良かったらまたふらりと見に来てくださいね
あると嬉しいお弁当4種類♪
照り焼きチキンとカニカマ入り洋風卵焼きのお弁当
厚揚げをプラス、リメイクカツ丼
豚レバーの唐揚げと野菜の副菜
お弁当にも♪きんぴら入り厚焼き卵
ご飯にもパンにも合う♪和風クリームシチュー チキングリル乗せ
照り焼きチキンとカニカマ入り洋風卵焼きのお弁当
厚揚げをプラス、リメイクカツ丼
豚レバーの唐揚げと野菜の副菜
お弁当にも♪きんぴら入り厚焼き卵
ご飯にもパンにも合う♪和風クリームシチュー チキングリル乗せ