
オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP
2013年02月07日
鶏肉夕ご飯
スーパーの駐車場で空いてるとラッキーないつもの場所は
駐車場の真ん中のカート置き場の横 オステリアmamaですこんにちは。
先々週 インフルエンザA型にかかってしまった息子
一週間あまり食欲がなくて・・・・
久しぶりの身体測定で 2キロも減ってしまっていたそうです
育ちざかりなのにこれはマズい。
そこで大好きな鶏肉で 何か栄養のあるもの献立~!

鶏肉は洋風にと決めたから
野菜も洋風に たっぷりサラダ。
水菜、サニーレタス、スライス白菜、角切り大根、コーン缶・・・・
買ってみるものの 煮物ばかりになりがちなかぼちゃ。
これもスライスしてソテーして。
冷蔵庫に残っていたフランクフルトも半月切りにして同じくソテー。
塩、こしょう、オリーブオイル、りんご酢で和えて味見
んー、ソーセージの塩気があるので、ちょっとさわやかな甘みも欲しいかな・・・・
そうだ
いただきもののりんごがまだありました。皮ごと小口にスライスして。
白菜や りんご 冬のサラダにはとっても重宝ですよ♪
ドレッシングはお好みのもので (^-^)b

鶏ももは一枚を5切れくらいに切り、両面に塩・こしょう。
小麦粉をはたいて ソテー。
焼き色がついたらフタをして もう一度両面ひっくりかえしながら中まで火を通します
焼けた鶏肉はフライパンから取り出して
あいたところに スライスした玉ねぎとエリンギを入れて炒め
トマトソースとケチャップを足して 具&ソースな感じにしんなりしたら
さっきの鶏肉を鍋に戻して軽く炒め合わせて盛り付け♪
このままでも食べられるんですが・・・・
ダイエットの逆で 息子にカロリーを取らせたかったので
(なんてうらやましい(笑))
一度きれいに洗ったフライパンに 刻んだニンニクとオリーブオイルとパン粉を炒めて
カリカリパン粉にして上からかけました
パセリも冷凍庫に常備してあるのでパラリと
簡単な冷凍刻みパセリの作り方があるので また別の記事にいたしますね♪

あとは 先週末のカレーがほんのちょっぴり残っていたので
水+粉末だし+しょう油か麺つゆでのばして ミニカレーうどん^^
完食でした~\(^0^)/
繁忙期はおうちごはんは手をかけられないけれど
少し時間のある冬の間は
なるべくいろいろ作ってあげなくちゃ、と思います
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
駐車場の真ん中のカート置き場の横 オステリアmamaですこんにちは。
先々週 インフルエンザA型にかかってしまった息子
一週間あまり食欲がなくて・・・・
久しぶりの身体測定で 2キロも減ってしまっていたそうです

育ちざかりなのにこれはマズい。
そこで大好きな鶏肉で 何か栄養のあるもの献立~!

鶏肉は洋風にと決めたから
野菜も洋風に たっぷりサラダ。
水菜、サニーレタス、スライス白菜、角切り大根、コーン缶・・・・
買ってみるものの 煮物ばかりになりがちなかぼちゃ。
これもスライスしてソテーして。
冷蔵庫に残っていたフランクフルトも半月切りにして同じくソテー。
塩、こしょう、オリーブオイル、りんご酢で和えて味見
んー、ソーセージの塩気があるので、ちょっとさわやかな甘みも欲しいかな・・・・
そうだ
いただきもののりんごがまだありました。皮ごと小口にスライスして。
白菜や りんご 冬のサラダにはとっても重宝ですよ♪
ドレッシングはお好みのもので (^-^)b

鶏ももは一枚を5切れくらいに切り、両面に塩・こしょう。
小麦粉をはたいて ソテー。
焼き色がついたらフタをして もう一度両面ひっくりかえしながら中まで火を通します
焼けた鶏肉はフライパンから取り出して
あいたところに スライスした玉ねぎとエリンギを入れて炒め
トマトソースとケチャップを足して 具&ソースな感じにしんなりしたら
さっきの鶏肉を鍋に戻して軽く炒め合わせて盛り付け♪
このままでも食べられるんですが・・・・
ダイエットの逆で 息子にカロリーを取らせたかったので
(なんてうらやましい(笑))
一度きれいに洗ったフライパンに 刻んだニンニクとオリーブオイルとパン粉を炒めて
カリカリパン粉にして上からかけました
パセリも冷凍庫に常備してあるのでパラリと
簡単な冷凍刻みパセリの作り方があるので また別の記事にいたしますね♪

あとは 先週末のカレーがほんのちょっぴり残っていたので
水+粉末だし+しょう油か麺つゆでのばして ミニカレーうどん^^
完食でした~\(^0^)/
繁忙期はおうちごはんは手をかけられないけれど
少し時間のある冬の間は
なるべくいろいろ作ってあげなくちゃ、と思います
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |