オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP

2013年02月11日

鶏肉でご飯

牛肉・豚肉・鶏肉のうち これからずーっと一種類しか食べられないとしたら・・・
鶏肉を選びそうな気がしているオステリアmamaですこんにちは


子供の頃は 鶏の胸肉ってパサパサしていて嫌だな と思っていたのですが
最近は胸肉もおいしいものだな~と見直しています

肉質が均一なので 火が通りやすいのも嬉しいところ
モモ肉よりヘルシーですしねface02

そんな鶏ムネ肉を使っておうちごはんを作りました

ピカタとパスタ

冷蔵庫に ベーコンとソーセージがどちらも少しずつあったので
パスタの具に決定!

エリンギも食べやすくスライスして オリーブオイルでニンニクと一緒に炒め
塩 こしょうでシンプルな味付け
パスタは ゆでるお湯にしっかり塩を入れると味が決まります(*’-'*)

ピカタの衣

ピカタは食べやすく火が通りやすい大きさに切った鶏胸に 塩 こしょう 小麦粉

それから衣(卵+粉チーズ+パセリ)にくぐらせてフライパンで両面焼きます
衣にチーズ(グラナパダーノを使用)が入っていると 焦げやすいので
火加減は弱めの中火でゆっくりめに (*^▽^*)
ふたをすると ふっくらしっとり焼きあがりますよ~

ピカタとパスタ

深皿に一緒に盛り付けました
ケチャップでもいいのですが パスタの味が濃いめなので トマトソースでさっぱりと

ピカタの夕食

厚切り食パンのピザトーストも添えて 
チーズたっぷりの洋風ごはんになりました +゚。*(*´∀`*)*。゚+

お店で 毎日パスタを作ったり見たりしていると
案外 自分たちでは食べなかったりするのですが

たまにはいいものですね φ(c・ω・ )ψ モグモグ

明日は何を作ろうかな?

++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち  石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |





同じカテゴリー(おうちごはん)の記事画像
お弁当4月14日~24日
あると嬉しいお弁当4種類♪
照り焼きチキンとカニカマ入り洋風卵焼きのお弁当
厚揚げをプラス、リメイクカツ丼
豚レバーの唐揚げと野菜の副菜
お弁当にも♪きんぴら入り厚焼き卵
同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
 お弁当4月14日~24日 (2014-04-24 15:38)
 あると嬉しいお弁当4種類♪ (2013-06-19 21:00)
 照り焼きチキンとカニカマ入り洋風卵焼きのお弁当 (2013-06-18 21:00)
 厚揚げをプラス、リメイクカツ丼 (2013-06-17 21:00)
 豚レバーの唐揚げと野菜の副菜 (2013-06-14 21:00)
 お弁当にも♪きんぴら入り厚焼き卵 (2013-06-13 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。