
オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP
2013年03月07日
間違えた!
新しく買ってきた歯ブラシに取り換え ふんふん~♪と鼻歌まじりで歯ブラシを口に入れてびっくり!!
間違えて かため を買ってきたことに気づいたオステリアmamaですこんにちは。
いやー、びっくりした。
いつもの力で磨いたら傷がつきそうです。
おかしいな~。主人のと息子のはちゃんと ふつう のラベルを確認したのに
流れで手に取った となりの列が「かため」だったとは・・・・!
もっと大きく 「かため」 と書いておいて欲しいなぁ。
せっかくなので ゆっくり丁寧に磨きたいと思います。

今日は間違えた!をもうひとつ。
寒い冬でしたが、家族がそろって鍋をかこめる日 というのが中々なくて
先日チャンスが回ってきました^^
たまには市販の鍋の素を買ってみよう♪ということで
初めてこちらを。煮込みラーメンシリーズです

みそ味 しょうゆ味 そしてコクうま鶏塩ちゃんこ味。
ここは鶏塩ちゃんこで。

箱をざっと読み 土鍋に指定のとおり水を入れ 調味料を入れ 野菜を固いものから煮始めます
鶏肉も入れてことこと・・・
麺も入れるって書いてあったっけ? ともう一度箱を見る

(*゚∀゚*)!
調味料は最後に入れるって書いてある・・・・!
うわ 最初に入れちゃった~!
※ 調味料を最後に入れるのは 水分を抜いてある麺なので
麺が膨らむのに水が必要で
味付きの煮汁だと上手に煮えないからだと思われます
ミネストローネとかもそうなんです。煮汁が濃いと 野菜がちゃんとやわらかくなりにくいんですよね
むむ・・・・・どうする!?

結局 麺だけ別ゆでしました d(・`ω´・d*)
そうしたらものすごい吸水率で膨らむんですね
袋から出したとき
2人前にしては少ないかな・・・・と思っていた麺が けっこうなボリュームになりました
やっぱり無理やり調味液に投入しなくて良かったです
つい おでんの感覚で 先に味をつけちゃったのよね と言い訳しつつ
おいしくいただきました
塩味がかなりしっかりついているので、
野菜は表示よりたくさん入れても大丈夫そうですp(*^-^*)q
記事を書いた日 3月5日
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
間違えて かため を買ってきたことに気づいたオステリアmamaですこんにちは。
いやー、びっくりした。
いつもの力で磨いたら傷がつきそうです。
おかしいな~。主人のと息子のはちゃんと ふつう のラベルを確認したのに
流れで手に取った となりの列が「かため」だったとは・・・・!
もっと大きく 「かため」 と書いておいて欲しいなぁ。
せっかくなので ゆっくり丁寧に磨きたいと思います。

今日は間違えた!をもうひとつ。
寒い冬でしたが、家族がそろって鍋をかこめる日 というのが中々なくて
先日チャンスが回ってきました^^
たまには市販の鍋の素を買ってみよう♪ということで
初めてこちらを。煮込みラーメンシリーズです

みそ味 しょうゆ味 そしてコクうま鶏塩ちゃんこ味。
ここは鶏塩ちゃんこで。

箱をざっと読み 土鍋に指定のとおり水を入れ 調味料を入れ 野菜を固いものから煮始めます
鶏肉も入れてことこと・・・
麺も入れるって書いてあったっけ? ともう一度箱を見る

(*゚∀゚*)!
調味料は最後に入れるって書いてある・・・・!
うわ 最初に入れちゃった~!
※ 調味料を最後に入れるのは 水分を抜いてある麺なので
麺が膨らむのに水が必要で
味付きの煮汁だと上手に煮えないからだと思われます
ミネストローネとかもそうなんです。煮汁が濃いと 野菜がちゃんとやわらかくなりにくいんですよね
むむ・・・・・どうする!?

結局 麺だけ別ゆでしました d(・`ω´・d*)
そうしたらものすごい吸水率で膨らむんですね
袋から出したとき
2人前にしては少ないかな・・・・と思っていた麺が けっこうなボリュームになりました
やっぱり無理やり調味液に投入しなくて良かったです
つい おでんの感覚で 先に味をつけちゃったのよね と言い訳しつつ
おいしくいただきました
塩味がかなりしっかりついているので、
野菜は表示よりたくさん入れても大丈夫そうですp(*^-^*)q
記事を書いた日 3月5日
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |