
オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP
2013年03月19日
新ジャガで
化粧品のCMに出ている 永作博美さんを見て
「 この人ねーお母さんと同い年だよヽ(*^∇^*)ノ 」(←ほんとです) と言ったら
予想以上に息子にびっくりされたオステリアmamaですこんにちは。
あの驚きぶり ちらりと私の顔を見たときの表情 どういう意味かしら(笑)(*´ー`*)ーЭ
あの方は特別ですよね~

新じゃがが 出回り始めましたね!!嬉しいですね♪
今日はジャーマンポテト風に炒めてみます

写真1
皮をむくのはもったいないので タワシなどでよく泥をこすって落とします

写真2
皮ごと乱切りにして 塩ゆでします
そのまま食べられるけれど ポテトサラダにするにはちょっと固いかな くらいの
ゆでかげんにして お湯を切ります

写真3
玉ねぎ(これも新玉ねぎだとなおGoodΣd(≧∀≦*) )のスライス
ソーセージの斜め切りを炒め始めます
お好みでにんにくスライスも入れてもいいですね~

写真4
玉ねぎがしんなりしたところで ゆでておいた新じゃがを加えます
塩 こしょう をして よく炒めていきます

写真5
出来あがり♪
今日もご訪問ありがとうございます
ぜひ作ってみてくださいね
今日のメニューは 自己満足度★★★★☆ 家族の評価★★★★☆
じゃがいも大好きな息子がもりもり食べてくれました
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
「 この人ねーお母さんと同い年だよヽ(*^∇^*)ノ 」(←ほんとです) と言ったら
予想以上に息子にびっくりされたオステリアmamaですこんにちは。
あの驚きぶり ちらりと私の顔を見たときの表情 どういう意味かしら(笑)(*´ー`*)ーЭ
あの方は特別ですよね~

新じゃがが 出回り始めましたね!!嬉しいですね♪
今日はジャーマンポテト風に炒めてみます

写真1
皮をむくのはもったいないので タワシなどでよく泥をこすって落とします

写真2
皮ごと乱切りにして 塩ゆでします
そのまま食べられるけれど ポテトサラダにするにはちょっと固いかな くらいの
ゆでかげんにして お湯を切ります

写真3
玉ねぎ(これも新玉ねぎだとなおGoodΣd(≧∀≦*) )のスライス
ソーセージの斜め切りを炒め始めます
お好みでにんにくスライスも入れてもいいですね~

写真4
玉ねぎがしんなりしたところで ゆでておいた新じゃがを加えます
塩 こしょう をして よく炒めていきます

写真5
出来あがり♪
今日もご訪問ありがとうございます
ぜひ作ってみてくださいね
今日のメニューは 自己満足度★★★★☆ 家族の評価★★★★☆
じゃがいも大好きな息子がもりもり食べてくれました
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
Posted by オステリアmama at 21:00│Comments(2)
│おうちごはん
この記事へのコメント
こんばんは。
え~、まだ、お若いんですね。
私は、恥ずかしながらその年齢のときに お爺さんに
なってしまいました(笑)私も息子も結婚が早かったものですから。
よく、親に間違われました。
今年中には大台に乗ってしまいますけどね(笑)
その孫は今年、小学校に上がります。
え~、まだ、お若いんですね。
私は、恥ずかしながらその年齢のときに お爺さんに
なってしまいました(笑)私も息子も結婚が早かったものですから。
よく、親に間違われました。
今年中には大台に乗ってしまいますけどね(笑)
その孫は今年、小学校に上がります。
Posted by boo noronoro
at 2013年03月20日 22:47

boo noronoroさんこんにちは。
わ~、小学生になられるお孫さんがいらっしゃるんですね!
お若いパパさんだったのですね
息子の同級生のお母さんたちも
私より10歳以上お若い方もいれば
10歳以上年上の方もいて
いろいろだな と思います^^
お孫さんのご入学おめでとうございます♪
わ~、小学生になられるお孫さんがいらっしゃるんですね!
お若いパパさんだったのですね
息子の同級生のお母さんたちも
私より10歳以上お若い方もいれば
10歳以上年上の方もいて
いろいろだな と思います^^
お孫さんのご入学おめでとうございます♪
Posted by オステリアmama
at 2013年03月21日 13:13
