
オステリア白樺 〒391-0301茅野市北山車山高原3412-80
ランチ(冬季はお休み)11:30~14:00L.O
ディナー18:00(冬は17:00)~20:00L.O
℡0266(68)2856
定休日 水曜日・第3火曜日(冬季火・水)店舗HP ピザ通販HP
2013年01月31日
初めてのそば打ち~1・計量編~
初めてのチャレンジには たいてい尻込みしがちなオステリアmamaですこんにちは。
けっこう臆病者です
ですが、初めてのそば打ち これはとっても楽しかった~
話は去年の12月にさかのぼるのですが・・・・・・・
良かったらそば打ちを体験してみない?とお誘いをいただきました(*^^*)
長野県に住んで15年 お恥ずかしいことに 今までそばは食べるだけ
せっかくの機会ですから、これはチャレンジしないと!!

初めてでも打ちやすい 二八そばを教わりました。
二割が小麦粉 八割がそば粉
↑ 用意してくださったそば打用小麦粉 ラベルが親切でしょう

↑ こちらは白くきれいに挽かれたそば粉。 なんと自家製です!
ぜいたくです・・・・:*:゜・☆ヾ(TωT。)

まずはきれいにふるってボウルへ。
そば打ちというと本格的なこね鉢とか用意しないと・・・と尻込みしますが
「そこまで買わなくても ボウルで十分よ~♪」と嬉しいお言葉^^

お水は粉の半分強。気候などによって加減します
さて 材料がそろったところで、今日はここまで
長くなりそうなので 計量編・こね編・伸ばす編・切ってゆでる編と分けてアップしたいと思います
さぁ、初めてのそば打ちはいかに・・・・?o(〃^▽^〃)o
Special Thanks ! そば打ち指導:くららさん 撮影:ベルママさん
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
けっこう臆病者です

ですが、初めてのそば打ち これはとっても楽しかった~
話は去年の12月にさかのぼるのですが・・・・・・・
良かったらそば打ちを体験してみない?とお誘いをいただきました(*^^*)
長野県に住んで15年 お恥ずかしいことに 今までそばは食べるだけ
せっかくの機会ですから、これはチャレンジしないと!!

初めてでも打ちやすい 二八そばを教わりました。
二割が小麦粉 八割がそば粉
↑ 用意してくださったそば打用小麦粉 ラベルが親切でしょう


↑ こちらは白くきれいに挽かれたそば粉。 なんと自家製です!
ぜいたくです・・・・:*:゜・☆ヾ(TωT。)

まずはきれいにふるってボウルへ。
そば打ちというと本格的なこね鉢とか用意しないと・・・と尻込みしますが
「そこまで買わなくても ボウルで十分よ~♪」と嬉しいお言葉^^

お水は粉の半分強。気候などによって加減します
さて 材料がそろったところで、今日はここまで
長くなりそうなので 計量編・こね編・伸ばす編・切ってゆでる編と分けてアップしたいと思います
さぁ、初めてのそば打ちはいかに・・・・?o(〃^▽^〃)o
Special Thanks ! そば打ち指導:くららさん 撮影:ベルママさん
++1560mで日々思う 全カテゴリ++
| はじめまして| 手作り小物 | デザート・スイーツ | イラスト・マンガ | すばらしき信州 | そば打ち | 石焼ピッツァ | おうちごはん | ビーナスラインの風景 | 着物・茶道 | へぇ~ | 川上犬 | アルパ・音楽 | 御柱祭 | 映画 | つぶやき | 言葉 | 本・絵本 |
Posted by オステリアmama at 20:06│Comments(0)
│そば打ち